連日、グレートバリアリーフ界隈でシュノーケルンの日々ですが、最近は、不動産関係のさまざまな連絡が入ってくるようになりました。
電話・メール・物件紹介などなど。
そろそろ帰国しなくてならないようです。
でも一番うれしい連絡は、
<申し込み入りました>です。
最近はキャンセルの問題もいろいろあるのですが、本日審査も通ったとの連絡をいただきました。
これで、ほぼOKではないかと思います。
こちらでは毎日、気持ちよい日々をすごしていますが、一点だけ、非常に不愉快なことがあります。
最近、観光地に出没する中国人です。
とにかく、マナーが悪いです。
40-50才ぐらいで、おそらくなんらかで大金を手にしたのでしょう。
高いオプショナルツアーもどんどん参加しています。
しかし、常に自分たち本位でうるさい。ビーチでゆっくり寝ていても本を読んでいても、となりにどかどかんやってきて、大声で騒ぐ。
さらに、そこで飲食をすると必ず、ごみを置いていきます。
せっかくのきれいなビーチも台無しです。
我々だけでなく、近くのオーストラリア人もうんざりした顔をしています。
自分のゴミを持ち帰るついでに、彼らの残地物も始末してあげますが、世界のあちこちに出没するのではあれば、これくらいのマナーは身に着けてほしいです。
まあ、自分の国の空気すらもめちゃくちゃにする国民ですので、他の国をきれいにする意識などは期待しても仕方ないのかもしれません。
しかしながら、日本にいる私の知り合いの中国人の方はとてもしっかりしていて、マナーもしっかりしている人が多いのに、とても残念です。
こういうことが、中国民の間で、きちんと伝わり改善されると一緒に海外で出会っても不快な思いをしなくてもいいのですがね。
いつもありがとうございます 
最新の健美家コラムはこちら。
「デットクロス」の仕組みを理解し、回避する
リンク変更のお知らせ