確定申告ほぼ終了赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

今年は、新年早々から準備していた確定申告ですが、結局、様々なトラブルと空室対策で時間をとられて、昨晩、とりあえずの入力をすませました。

昨年は、物件の長期譲渡と、株の売買、多額の医療費があり、その整理だけでもなかなかの時間がかかります。

さらに、毎年のことですが、敷金・更新料・年度をまたぐ滞納などなど、数字が微妙にあわないです。

さらに、領収書が法人分と混ざったり、98%は問題なのですが、2%ぐらいのミスを最後にあわせるのが苦労します。

まあ、とりあえず、すべて完了しました。

あとは、領収書の内容を再確認して、提出できます。

でも、また3月の初旬になると思います。

e-taxは最初やりましたが、結局、税務署も近いし、住基カードが壊れたり、区役所が処理を間違えて住基カードが突然使えなくされたり、もう散々な目にあってからやっていません。

まあ、どの道、金融機関にもコピーを出したり、どの道紙に印刷していろいろやらなくてはならないので、当分はこのままで行きたいと思います。



しかし、毎年やっていますが、修繕や会議などの処理はいろいろ迷います。

今年は、この本を読んで再度、勉強しました。



この本は、裏技というよりきちんとした正しい処理がわかります。

基本をきちんと理解しておくことはとても大事ですね。


いつもありがとうございます
             ranking_banner.gif


最新の健美家コラムはこちら。
「デットクロス」の仕組みを理解し、回避する  

コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する