昨日、突然、管理会社さんより入電。
なんと、横浜のアパートの一階の部屋に泥棒にやられたとのこと。
詳しく話を聞くと、一階の部屋の窓ガラスに穴を開けて、クレセントを動かそうとしたけど、クレセントのロックがかかっていたので押しても開かず、未遂に終わったらしい。
窓は網入りのベアガラスでかなりごっついもの。それなりには苦労した形跡があったようです。

写真の左側の窓は道路に面していて、隣地との境界にあるもうひとつ窓がやられたらしい。
入居者さんが帰宅後、異変に気づき、警察へ通報。
管理会社さん・入居者さん・警察官によって、一時はいろいろ大変だったらしい。
この物件は、すべての面に防犯カメラがついている私の所有物の中ではもっともセキュリティが厳しい物件。

すべて録画されているので、警察に録画した画像を提供することにしました。
網入りの窓ガラスは、シングルでも3万ぐらいかかるけど、ペアだといくらぐらいかかるのでしょうか。
とりあえず、管理会社さんからは入居者さんの保険対応ですべてやるとのことでした。
しかし、いろいろおきますね。
ここに来て、今までに経験していない大家業のトラブルが頻発しています。
今年はとにかく、試練の年です。
落ち込んでいる私にポイントを 
最新の健美家コラムはこちら。
キャッシュを生み出す「減価償却」の本当の意味を理解する
でも、保険が活躍してくれて、本当に大家には有難い存在ですね。。
全ての厄を一気に出しておられる感じなので、もうすぐ幸福ラッシュが舞い込みますよ♪
写真の白い机。イケヤのテーブルでしょうか。見覚えが・・・。