毎年毎年、さっさと済ませようとしていつもぎりぎりになってしまう個人の確定申告ですが、今年は絶対に初日にだそうと頑張っています。
今日時点で領収書類はすべて整理して、家賃収入の最終確認をしているところです。
年末からはかなり空室が発生して、まだしばらくは大変そうですが、それまではほとんど満室だったので、かなりの利益になりそうです。
毎年ですが、大家業は空室が発生しなければ、それほど多くの経費がかかりませんので、それなりの利益が残ります。
個人分は妻と折半するように持分を調整していますが、やはり給与収入に上乗せされるとそれなりに税金は痛いです。
そのため個人の物件は、順番に売却しており、あとひとつ横浜のマンションのみになりました。
ことしからはこの物件の収入だけになるので、そこそこの売り上げになると思いますが、昨年は長期所有した仙台の物件をばいきゃくしましたので、その長期譲渡税も数百万支払わなくてはなりません。
早い時期に金額を確定されて、きちんと納税資金を準備しておきたいと思います。
毎年思いますが、やはり不動産は税金との戦いですね。
いつもありがとうございます。 
最新の健美家コラムはこちら。
任意売却物件を購入するためのポイント です。
おじゃましま・・・