昨晩、業者さんから連絡があった都内の区分を見に行った。
物件は駅からそこそこ近く、大きさも十分にある。
価格も買い取り業者価格+10万。
非常に魅力があり、期待して出かけていった。
物件そのものはまあまあなのだが、間取りがあまりよくない。
30平米近くもあって3点セット。脱衣所もなく無駄にキッチン前が広い。
築年数は20年程度なので、そんなに内装も痛んでいないのだが、やはり3点分離工事とキッチンの交換。
さらにクロスの前面張替えは最低でもかかる。
家賃も管理会社さんにお願いして調べてもらったが、8万ぐらいのようである。
リノベーションしても実質で11%以上はまわりそうであるが、現金ですべて購入してもあまりおもしろくない。
もう少し間取りがよければ、家賃も上がると思うが。
買い取り業者の狙いはよくわからないが、こんな値段で購入して転売してもそんなに儲からないような気がする。
最近は物件も少ないから区分だと100万ぐらいの利益でも買い取るのだろうか?
私の場合は区分を現金で買うとしたら、もう少し利回りがあるものにしたい。
でも、都内だと贅沢すぎるのかもしれない。
とりあえず、お断りの連絡はいれたが、もったいない気もする。
まあ、また新たな出会いがあるでしょう。
いつもありがとうございます。−−>
最近の転売業者は100万くらいの利益でも短期転売出来そうならレッツゴーらしいです。。
じゃないと買うものがないとボヤいてました。
業者さんの目線、、かなり下がってます。
無茶買い無茶リノベで損切りってスパイラルに陥ってますが多少無茶でも仕入れやらないと担当の成績もやばいので・・・あ、暗い話になってしまいました。。すみません。。。