先日落札した物件の現入居者に対する引渡命令が届いた。
さっそく、現地に行ったが、不在。
近隣の方などにいろいろ訪ねてみると、妻と離婚し、現在は旦那が一人で住んでいるようである。
毎朝、早くに出かけて夜中に帰ってくるらしいというのが近隣の人から得た情報である。
とりあえず、お手紙をおいて帰宅したが、今のところ連絡はない。
どういう経緯で競売にかかってしまったのかわからないが、少なくとも家族を作り、一軒家を新築した過去はある。
場所もそれなりのいい場所なので、お金もかかったことだと思われる。
なぜ、その人がこのようなことになったのか。
今までに会った方々もいろいろな過去があったが、今回の方も様々な苦労があったのだと思う。
なるだけ、穏便に話し合いで別の場所に移ってもらえるように、こちらもいろいろ考えてあげたいと思う。
来週ぐらいには一度、お会いすることができるといいのですが。
最初に会うときが、競売で一番気を使うときである。
応援よろしくお願いします。−−>

おじゃまします