先日、うちの物件に住んでいる女の子から実家に帰ると退去連絡がありました。
その後、その女の子からやっぱり実家に返るのが延期になったので、このまま住ませて下さいと連絡がきました。
この件、フェイスブックに書いたところ、男と住むつもりだったのがつぶれたとか、他を探したけどいいのがなかったからだとかいろいろ言われました。(笑)
まあ、冗談の世界ですので気にしていませんが、せっかくなので、今回、こんなことやりました的なことを書いてみようと思います。
私自身は、入居者にはいろいろ労を惜しまず対応しているので、本当は住みたかったけどやむを得ず退去しかないと信じています。
この女の子は入居したときに、暗証番号キーの使い方がわからないと電話してきたのが最初です。
そのときも何度も電話で説明したのですが、わかってもらえず、開けたビールをあきらめ、そのまま物件まで車を飛ばしました。
夜10時ごろに物件に行き、説明したとおり暗証番号キーを設定しました。
でも、説明どおりだったのですが、そのときはうまくいかなかったと言っていましたが、まあ操作を間違ったのだろうと怒らず帰宅しました。
また、しばらくして、ロフトの階段の留め具が壊れたと連絡があり、また、訪問しました。
調べてみると、ロフトの階段を引っ掛けるところの金具が壊れていました。
そのまま、近くのホームセンターに出かけ、再訪。無事修理完了しました。
その際に、他に困ったことありませんか?と質問したところ、玄関と廊下の電球が良く切れるという話が出てきました。
たまたま、そのときに自宅用に購入したLEDを持っていたので、すべての電球を取り替えてあげました。
当時はこれで5000円ぐらいはしました。
そして、最近は先日もブログに書いた小鳥事件。
ドアの前の電気ボックスに鳥がいる~と電話があって、調べてみると卵まであったので、巣立つまで待ってもらうという話をしました。
いろいろ手がかかる子でしたが、部屋はきれいに使ってくれていて、それなりにいろいろ面倒を見ていたので、今回は仕方ない事情があったのだと思っています。
甘いですかね~。まあ、信じていれば幸せですから、悪いようにとらないようにします。
それに、今日は同じアパートの別の女の子から更新の通知と更新料の入金がありました。今年は90%以上の更新率です。
うちでは新築時、インターネットを月2000円もらっていたのですが、途中の募集からは無料にしていました。
この子はそのことをネットで知ったらしく、電話がかかってきましたが、次回の更新から無料にすると返答していました。
もうほとんど初期投資は回収しましたので、まあ、退去されるよりましということで、それぞれ個別でいろいろ対応しています。
このひとつひとつの積み上げが更新につながっているのだと思いますが、どうでしょうか。
いつもありがとうございます−−>
健美家コラム更新しました(9/18)--->
こちら
まさしく