本日は、都内の区分所有の契約です。
この物件は、先週の木曜日の夜に知り合いの業者さんより急遽連絡があり、金曜日の夜に見に行ったものです。
場所は杉並区のまあまあ良い場所。築古なのですが道路付けはかなり良かったです。
とりあえず、事前に建物の持分の土地値を調べてみると、路線価+αの価格。一応、本日決めるということでウン十万円ほど負けてもらいました。
紹介してくれた営業マンが仕入れた物件なので決裁権はその方。
ほぼ、路線価での購入になりました。まあ、路線価で350Cなのですが、実勢価格は1.5から2倍ぐらいだと思います。
ただ、中身はかなりボロボロでスケルトンのフルリフォームが必須です。
最近、母ウッチーさんのスケルトンリフォームを見せてもらったので、リノベーション価格はだいたい想定がつきます。
その日は、たまたまモダンアパートメントの渡邊さんと土山さんと渋谷のビアガーデンに行く予定になっていましたので、その足で直行。
そのまま写真と図面を見てもらい、大体の価格を査定してもらいました。

私の希望額とは若干差がありましたが、まあ酔ってたので負けるといっていたと言い張れば、なんとかなるでしょう。
ということで、その場で買い付け確定させました。
本日は、手付金を入れて、月中には決済になります。
その間にリノベーションプランを作って、10月中には完成させたいと思います。
広さもそこそこあるので、2人入居も可能そうです。
周辺の成約家賃を調べると、表面で16%,実質で14%ぐらいはまわりそうです。
今回は一度はやりたかったナチュラル&シャビーな雰囲気のお部屋に挑戦する予定です。
いつもありがとうございます−−>
健美家コラム更新しました。--->
こちら
わお~W