4月に入居した店舗ですが、やばいかなぁ~と思っていたら、ついに
退去連絡来ました~8月末ということで、実質、4ヶ月間の入居でした。
入居させるために大家負担でかけた改装費用が51万円。
3か月分の敷金の償却と4ヵ月分の家賃で約60万円。
その間にシャッター修理に40万。ただ、こちらは全額保険適用。
まあ、ボロボロの部屋だったので、貸すにはある程度の費用がかかると思っていたので、改装費用だけでも全額回収できただけ良かったです。
もともと、金銀の買取り屋さんだったので、長くはないだろうと思っていました。
また、開店時から何度か店子さんのところを訪ねましたが、いい人だったのですが、経営能力は高そうに見えなかったです。
家賃交渉のときから、経済的には甘いなと思っていました。
大家として貸すときは助かりましたが、結局は長く続かない人に貸すことは損ですね。
まあ、今回はなんとかお店が全うになったということで、良しとします。
しか~し、この物件、もう借り手が決まりました。ここには、
この業界のおそろしい仕組みがあるんですね~。ということで、毎回一話完結ですが、最近、連載ものにやられまくっていますので、
この続きに興味があれば、こらち。−−>
健美家コラム更新しました。「理想とする人すら理解できていない人たち 」--->
こちら
続き