本日は、横浜のマンションの管理会社さんよりトラブル報告。
入居者さんのエアコンが壊れて、まったく動作しないとのこと。
最近暑いので、この時期にもっともおきてほしくないトラブルである。
とりあえず、そのまま頼むと7-8万かかるので、とりあえず、近くのヤマダ電機に行ってきました。
週末の激安品はありませんが、とりあえず、47800円、工事は最短で7/23からと言うことでした。
入居者さんと連絡をとり7/23は都合が悪いので7/24ということで、決定。
取り外しとリサイクルで+7875円でした。
普段なら取り外し等は自分でやりますが、この金額ならそのまま頼んだほうが楽。
とりあえず、一件、落着です。
取り付けもそれほど待たされず、入居者さんがそれほど怒ってなくて良かったです。
この時期、下手すると10日以上待たされることは良くあります。
ちょっと前まで一台バッファで持っていたのですが、先日使っちゃってから買わずにいました。
こういう時にトラブルは起こるもの。
また、一台買って置きます。
あと、月末退去予定のかたが、どうも先週末に退去したらしい。
この辺の連絡が遅くて困ります。
家賃は月末までもらってはいますが、先週末に退去していたのなら、今日にはリフォーム終了しています。
内見可能な時期が遅れてしまっては、大きな機会損失です。
こういうことがきちんとできないと管理会社さんも淘汰されていくような気がします。
今は、それほど動きがありませんが、周辺の駅に比べてターミナルの横浜駅あたりは常時それなりに動きはあります。
今週末にはきっちり処理しておきたいと思います。
いつも応援ありがとうございます。−−>
健美家コラム更新しました。「理想とする人すら理解できていない人たち 」--->
こちら毎晩、これによって良く寝られます。かなりお勧めです。
予備のエアコン