先日、中卒大家さんこと青木茂伸さんより著書を送っていただきました。
今までに、何度も献本受けたことはありますが、今回はある驚きがありました。
それは、こちら。

直筆のお手紙でした。
一生懸命書いてくれた気持ちはとてもうれしかったですね。
彼のことはブログで名前は知っていましたが、初めてお会いしたのはソプラノ大家さんの出版記念パーティの時です。
その時、席は違っていたのですが、彼が私の横に来てしばらく話をしました。
私は基本的に情熱を持っている人間は好きなので、応援します。
この時にもいろいろ話をしましたが、覚えているのは、いろいろ理由があってヤンキーやったり中学しか出ていないのかもしれないけれど、やる気があれば世の中何とかなると言うこと。
それと、自分がもともとぐれていたり貧乏だったりして今は頑張っていますと言うようにブログ等では見えるのだけど、実力で勝っていくのであれば、過去の境遇が恵まれていなかったことは関係なく、今の自分がどうかということだけ。
そんなことだったと思います。
私も中学の時に父が倒れてから、家にはお金がなくなり、とても苦労しました。
そのときの私には青木さんのように美容師なったり、ネットや不動産でお金を稼ぐという考え方はなかったというか知りませんでした。
時代も違いますが、若いときから様々なことにアンテナを張ってチャレンジしていることはすばらしいですね。
本は不動産投資の本というわけではありません。
私は良くわかりませんが、ネット系の稼ぎ方はいろいろ書かれています。
ただ、青木さんという人がどういう境遇の中でヤンキーやホームレス生活を経験しながら今に至っているかが書かれています。
また、みかけからではわからない青木さんの苦労が良くわかります。
ただ読み終えると、表紙にあるように、どんな環境でも
「行動する勇気」が運命を変えるのだということは良くわかると思います。
いつもありがとうございます−−>

最新の健美家コラムは
こちら
ありがとうございます!