昨年末に任意売却で購入した物件。
リノベーションしたマンションはすぐに満室になりましたが、最後の入居者が先日入居したところ、ガス配管がないというトラブルになりました。
管理会社さんに調査してもらい、本日の午前中には対応完了するようです。
ほっとしています。
想定どおり、給湯器も壊れていましたが、こちらも交換予定です。
これで、ひと段落です。
あと、申し込みのあった店舗も本日、無事契約になるようです。
ということで、今回の任意売却物件、二棟とも無事、満室になる予定です。
店舗が予定より1.4万円高く貸せました。
店舗の改装の見積もりは15日に出てくる予定ですので、その見積もりを確認して、最終の打ち合わせを帰国後に行い、完了予定です。
長かったプロジェクトも4/中には店舗開店の予定ですので、もう少しで完了です。
その後は、先日落札した競売物件の処理などに注力したいと思います。
あと、空室対策もやらなくてはなりませんが、今はかなり力も蓄えられてきて、体を動かしたくてウズウズしてきたので、一気にいろいろやりたいと思います。
やはり頼りになる管理会社の方やリフォーム業者の方との付き合いは大事ですね。
いつもありがとうございます-->

【お勧め資料】
3月18日(月)午前0:00時販売終了です。
~三井住友銀行出身の現役不動産鑑定士が教える~初心者でもできる!不動産投資プラチナ指値術
コメントの投稿