6月末に売買契約した戸建てですが、8月末までに買主側のローンが通らず、残念ながらローン条項による解除になりました。
散々、値引きだなんだで交渉された挙句、この結末はかなり痛いです。
一度は、ローン期限の延長を受け入れたため、ずいぶん長い間、ロスしました。
もうすでに再販は開始しましたが、さてどうなるでしょうか。
壊すということで、物件は何も手を入れておらず、正直、もったいない期間でした。
相手方の属性と借地権の地主さんとの交渉、銀行と地主との条件交渉など、多くのことを学びましたので、そういう意味ではプラスと思うしかありません。
売却はやはり思い通りにいかないですね。
明日、手付金の100万円を返金しなくてはなりません。
うーん。面倒くさい。
いつもありがとうございます-->

【おすすめ資料】
フルローンで買いたいという方は こちらを参考に 健美家コラム更新しました--->
二足のわらじで不動産投資
コメントの投稿