昨晩、夜中にソウルより帰宅しました。
今回は羽田ですが、空港の駐車場に直接泊めたので、かなり楽になりました。
いつもは、羽田の場合は近くの駐車場に泊めてバスで送迎してもらっていたのですが、空港の駐車場が一日1500円に値下げになっていたようで、こちらの方がかなり楽なので、こっちにしました。
羽田までは自宅から30-40分。成田に比べてかなり楽でした。
もっと羽田から海外にバンバンいけるようになって欲しいです。
というか、これだけ都心部からの利便性が違えば、自然とそうなっていくでしょう。
ソウルの感想は、一言で言えば昭和の日本です。
街は、喧騒としていてそれほどきれいではない。車は多いがマナーは悪い。
ただ、人がいろいろ出ていて活気もある。
日本人はもう行儀が良くなってしまっていて、おだやかな国になっていますが、これでは、わが社もサムソン・LGなどには勝てない気がします。
実際に、相当の分野で世界でサムソンにはやられているし、必死に働いてちょっとしたトラブルを引き起こすより、問題を起こさず無難に働いている人のほうが評価されるような会社になってしまったのでは、もう勝ち目はないように思います。
クルマもヒュンダイのsonataなどは新型ではかなり格好良くなっていて、これでコストが安いと日本のクルマ産業も一日も早く高い税率の日本から海外に生産を移さないとやられてしまうと思います。
今度、増税になれば、一気に海外移転は進むと思いますが。
まあそうは言っても、今後の韓国も発展すればそのうち日本のようになっていくのかも知れません。
今回はいろいろ活動しましたが、ブログでは韓国で食べた食事の話だけ書きたいと思います。
とりあえず、有名なものを片っ端から食べてきました。
あわび粥

タラバ粥

ビビンパ

サムゲタン

豆腐チゲ

ユッケジャン

韓定食

骨付きカルビ(写真とり忘れでずいぶん食べてからです)

プルコギバーガー(おまけ)

私は個人的にはお粥とチゲ、サムゲタン、ビビンバがおいしかったですね。
いつもありがとうございます-->

【おすすめ資料】
フルローンで買いたいという方は こちらを参考に 健美家コラム更新しました--->
二足のわらじで不動産投資
はじめまして。