先日、ハワイに遊びに行く前に、横浜のRCをフルローンで受けた銀行に金利交渉の連絡をした。
理由は、
○今まで5年間、返済をまったく問題なく継続してきた。
○5年間ほぼ満室で推移し、稼働率も99%以上である。
○現在も満室で、さらに駐車場・倉庫も満室である。
○財務体質は、当初に比べ大幅に完全してきている。
この辺をまとめて、確定申告とともに送付しておいた。
本日、この銀行より電話連絡がきた。
とりあえず、法人関係の資産と融資の資料がほしいとのこと。
7月までには、金利を見直せるかどうか連絡してくれるとのことだった。
現在、変動で1.95%なので、なんとか1.5%ぐらいにはしてもらいたいと思っている。
明日には、不足している資料と、その他の事業状況をまとめて、なんとか金利の引き下げに成功したいと思う。
その他の物件の融資はすべて固定なので、固定期間が切れるものから、順に金利交渉をしていきたいと思う。
とりあえず、検討してもらっている間は、その銀行の口座にはあるだけの現金を積み上げておこうと思う。
今は、家賃も下落気味なので、最終的な手残りを維持するには、金利などの経費部分を削らないと維持できない。
少しでも、支出を削減できるように努力していきたいと思う。
いつもありがとうございます。-->

<きちんと基礎から学びたい方にはお薦め>
初心者対応のため、海田福夫さんの6か月間のメールサポートが付いてますが、このブログから購入の方で、私の意見も聞きたいという方には、
プロフィールに記載のメールアドレスにご連絡ください。
専用のアドレスをご連絡し、一年間サポートいたします。
「間違いだらけ?の投資用不動産選び!」
コメントの投稿