クルマの免許を取ったのが18歳のとき。
トヨタ セリカLB
トヨタ セリカXX2800GT
トヨタ スターレット
ホンダ シティ
いすず ビアッツァ
三菱 デリカ
日産 エルグランド
ワーゲン ゴルフ
日産 キューブ
メルセデス SLK
どれも、そのころの金銭事情と家族状況によって変わってきました。
基本はスポーツカーか好きなんですが、なかなか思い通りに行きません。
タイミングが悪くて乗りたくても乗れなかったのが、ケンメリのスカイラインとフェアレディZですね。
今でも好きな車です。
思い出深いのは、パチンコと学習教材営業で購入したセリカXX 2800GTです。
当時、ソアラかXXかで悩んで、こちらを購入し、北海道を散々走り回りました。
その後、東京で就職して、駐車場の高さと初任給の少なさに愕然とし、小型車に。
結婚して、子供ができてワンボックス。
こちらでの最大の思い出は、山陽山陰九州を家族4人で29泊30日のキャンプ旅行したことでしょうか。
その後は、不動産の仕事でゴルフとキューブを利用し、個人ではSLKで楽しんでいました。
今後は一人になった母をいろいろ旅行に連れて行きたいこともあり、セダン系を検討しています。
先週末も、いろいろディーラー回りをしました。

あんまり大きくても、普段、ホームセンターに行くのに大変だし。
新車は償却も大きくないから、やはり中古で2年償却でしょうか。
来期は今年より間違いなく利益が大きくなるので、何か買いたいですが。
まあ、こうやって悩んでいるときが一番楽しいんですけど。
カタログ見てあーだこーだ言っているのはただですから。
いつもありがとうございます。-->

<<高利回り物件取得の勉強にお勧め>>小・中規模で高利回りを実現する!リニューアル投資法セミナー
国産だと