本日、物件のすべての外部電灯をLEDに切り替えました。
今までは、電球型はまだまだ高いので、こちらは蛍光灯タイプだったのですが、今回は思い切ってすべて交換しました。
その際に、外部は40Wから25Wタイプに変更。
消費電力は8Wから3Wの半分以下にしました。
当初は40Wのものを交換しようと思っていたのですが、こちらは6.5Wぐらいで思ったより節電にならないので、暗いかもしれないと思いましたが25Wタイプにしてみました。
交換してみると、別に暗くない。
一棟すべて交換した後に明るさを確認して、その後のこりの3棟分を買い足し。
トータルで4棟21個交換してきました。
全部で月に1500円分ぐらいの節電になるのではないでしょうか。
電力不足への貢献と経費節約の一石二鳥です。
25Wタイプならかなり安いので、皆様も交換してみたらいかがでしょうか。
だいぶ落ちました。応援よろしくお願いします。-->
僕もLED化しましたー。