先日、競売で落札した物件に対して、ちょっと怖そうな名前の団体から手紙が届いた。
ひぇ~。
内容は執行官が差し押さえ後に、自分たちが占有管理しているとのこと。
そのため、物件引渡しの承諾の話し合いを求めるとの内容。
詳しいことは書けないが、手紙は3枚で、やんわりといろいろおどかしながら、話し合いをしたいとの内容。
どうも、占有者がいない物件の落札者に同じ手紙を出して、和解料を要求している模様。
裁判所から代金納付期限通知書と一緒に連絡が来ていたので、事前に心構えがあったけど、実際に来るといやなものですね~。
昔に比べて、競売も楽にはなったようですが、まだまだ、いろいろなのがありますね。
とりあえず、お金は払わずに知り合いの業者さんに話をつけてもらい決着しました。
いろいろ勉強させてもらっています。
どんどん落ちてます。応援よろしくお願いします。-->
そんな団体に、