土曜日・日曜日と退去した横浜の部屋のリフォームと新築のトラブル対応に追われていた。
土曜日はHomesのセミナーにも行きたかったが、やはりここは空室対策を優先。
横浜のリフォームは大体手順は決まっていて、壁紙は工藤さんのところにお願いして、その他のコストパフォーマンスのいいところだけを自分たちでやる。
今回も、一部床にかなりの痛みが見れたので、フロアタイルを貼った。
いつものフロアタイルを頼もうとHPを見ていると、もっと楽そうなシール付きのものが、格安販売されていた。

早速購入して、使用してみた。
今までより、幅広で、さらに粘着剤付きはかなり楽。
多少のずれも簡単に貼りなおしができる。
貼る前の部屋

シールをはがして、順番に貼っていく。

障害物も

カッターで適当に切って

こんな感じ。

ほぼ、2時間で6畳10平米が完成。

さらにあと30分でキッチンも完成。

この部屋は、全体ヤニだらけでものすごく汚かったのですが、壁紙・床を張り替えて、かなりきれいになりました。
これで、内見があれば、ほぼ決まると思います。
横浜のマンションは急遽3月に二室が退去。
これを3月中にきちんと決めておきたいと思います。
サボっている間にだいぶ落ちました。
応援よろしくお願いいたします。-->

【役に立つ資料】
フルローンで買いたいという方は こちら 融資がなかなか引けないという方は こちら
No title