トラブル対応の大切さ赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

今日は、管理会社さんより電話。

戸建ての入居が決まったのかと思い、電話をとると、

105号室の方から連絡があり、部屋の電灯をヒモを引っ張ったら壊れたとの連絡。

さらに、風呂の換気扇も壊れているとの話。

いきなり、モチベーションがダウンです。


しかし、ぐっとこらえて、もう少し状況を調べてほしいと言うことと、土日と夜以外は対応できないので、時間調整をしてもらうことにした。

数分後連絡があり、金曜日の20:00には家にいるとのこと。

帰宅後、すぐにいかなくてはならなくなった。


古い物件は、やはりいろいろ壊れてくる。

空き室が出るたびに、古い設備はだんだん新しい設備に入れ替えているのであるが、この部屋は、購入前から住んでいる方。

家賃も高いし、今回を期に、いろいろ新しい物に入れ替えてあげようと思う。


先日の飲み会でも話したのだが、自分の物件の設備を新しくしたり、追加したりしても結局自分のもの。

お客さんは喜んでくれるし、自分の物件の価値は上がる。

どうせ近いうちに壊れるのだから、早め早めに予防として新しい物に交換しておいた方が手間がかからない。

今回は電灯と換気扇だから緊急性はそれほどないが、夏のエアコンや給湯器は何度も痛い目にあった。

今は、だいぶ更新してきたが、まだまだ古い物は存在する。

少しずつ新しい物にチャンスがあれば、更新していきたいと思う。

ブログランキング応援おねがいします!

少ない資金で不動産を始めるには
フルローンで大型物件という方はこちらを参考に

競売で格安物件をゲットという方はこちらを参考に

コメント

  • No title

  • 10月 01 2009
    • 2009/10/01(木) 09:34:43
    • [ 編集 ]
    • URL
    • キャンベル★ #JhAb2k46
先生、先日は楽しい泡会の最中にお電話にてありがとうございました☆=
テンション下がりますよね><。
うちもこの間ウォシュレットが壊れて業者さんの言い値で交換するはめに。
予防しておいたほうが結局安く済みますね^^。
先日のセミナーで、「対処療法ではなく、予防を」と仰っていたことの実例ですね。
トラブルが起こった時に、「早く」かつ「誠実に」、そして「期待以上」に対応されていること、勉強になります。

私が住んでいる物件のオーナーが、あかちゃんさんだったらいいのになぁと思いました(笑)
  • No title

  • 10月 01 2009
    • 2009/10/01(木) 23:31:28
    • [ 編集 ]
    • URL
    • あかちゃん #U1HWoDyA
キャンベルさん
こちらこそ、突然のお電話(黄金さんがかけました)失礼いたしました。
今度、是非朝から飲みながらゆっくりお話をしましょう。
  • No title

  • 10月 01 2009
    • 2009/10/01(木) 23:36:14
    • [ 編集 ]
    • URL
    • あかちゃん #U1HWoDyA
たまこさん
そうなんです。
故障・退去はかなりテンション落ちますが、ぐっとこらえてやっています。
ウォッシュレットはうちも先日壊れましたが、アマゾンで15000円で購入して、自分で取替えに行きました。

格安だし、入居者の女性は新品交換で喜んでいました。
  • No title

  • 10月 01 2009
    • 2009/10/01(木) 23:37:39
    • [ 編集 ]
    • URL
    • あかちゃん #U1HWoDyA
まるこさん
そうなんです。
セミナーで話したことです。

いつも実践して、この機会に入居者とコミュニケーション取って、みんなと仲良しになっています。

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する