内装はかなり完成に近づいてきている札幌第二秘密基地。
最近はリフォームも少し飽きてきたので、自分の部屋などの装飾物を買って飾ったり、作ったりしています。
昨日は、仕事部屋に飾るパネルを作ってみました。
昔は年に2,3回写真展をやっていたりしたので、そのたびに全紙サイズの写真を現像して、パネルを作ったりしていました。
パネルはべニアと角材で作り、それに写真をタッカーで止めて、周りをマスキングテープで飾ります。
今回は、少し自分の仕事部屋を格好良くするために車の写真を購入し、パネルを作ってみました。
そのうち、自分の写真でやってみたいものですが、今回は購入。
べニアを画像のサイズに切り、縁の周りのサイズに合わせて角材を切ります。今回は18x18mmの角材を使用しました。

タッカーでべニアと縁の角材をくっつけます。


これで一枚は完成です。
これを必要な枚数繰り返します。

こんな感じで完成しました。

部屋全体はこんな感じです。
なんとなく男の隠れ家みたいな感じになってきました。

なれると意外に簡単です。
こんなことやったのは何十年ぶりでしょうか。
楽しいです。
これからもいろいろ作ってみたいと思います。
いつもありがとうございます。今年も皆さまの応援、よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
投資にも定年がある。ロバキヨに学んだ「投資脳」からの脱却。