昨晩、札幌ではかなりの雨が降りました。
夜中の1時ころに寝ようとすると、なんかポタポタと音がします。
よく見ると、天井から雨漏りがしています。
やばいです。
すぐに受け皿を用意して、昨晩は何もできず。

朝見てみるとかなりの水が溜まっていました。
押し入れから屋根裏をのぞき、雨漏りしている個所を確認。
本日、夕方、屋根に上ってみてみました。
大きな問題はないのですが、場所的に、トタンの隙間のシールがだめになっている感じです。
とりあえず、シールを打ち直ししておきました。

屋根は来月くらいにやる予定でしたが、急遽前倒しでやることにしました。
屋根に昇ったついでに、すべてのシールを打ち直しして、錆を落とし、錆止めを塗っておきました。


今週金曜日までは晴れる予定なので、それまでに屋根の塗装をやってしまいたいですが、どこまでできるかわかりません。
古い戸建てはいろいろ起きますね。
いつもありがとうございます。今年も皆さまの応援、よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
投資にも定年がある。ロバキヨに学んだ「投資脳」からの脱却。2021年06月12日(土)10:00~11:30
大家さん専門税理士渡邊浩滋氏が語る 「相続したボロ物件どうする?賃貸アパート経営の道しるべ」出版記念相続セミナー