前オーナーが放置したままだった車庫内の粗大ごみですが、一年以上注意喚起や移動のお願いをしていましたが、まったく変わらず、さらに増えました。
そのため、明らかな粗大ごみを処分しました。

ベッドが高いので処分費はそれなりでしたが、だいぶすっきりしました。
ビン・缶などや段ボールなどの明らかなごみは分別収集に出し、かなりきれいになりました。
これも数日かけて少しずつ出しました。
さらに今後、ここにごみが捨てられないように、ホームセンターでコンパネを購入。
とりあえず、故意に移動させようとすればできますが、一応壁を作りました。


これでしばらくは様子を見たいと思います。
放置をするとゴミがゴミを呼びます。
他の物件は常にきれいにしているんですけど、放置しっぱなしの大家さんも多いんですね。
いつもありがとうございます。今年も皆さまの応援、よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。
第12回 海外不動産投資のメリット・デメリット健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
私が取り組んできた投資物件のまとめ(3)ー中古戸建て投資の特徴と3種類の使い道ー