本日、札幌の新築RCに買い付けを入れました。
今年は横浜の新築アパートを建築する予定で、ある金額で提示されて、融資もOKだったら買えると思っていたのですが、紹介されたのは抱き合わせでもう一つの中古物件がありました。
中古物件はどうしても銀行の融資目線が厳しくて、なかなかOKがもらえませんでした。
新築だけなら間違いなく買えるので、そちらだけでも契約したいとお願いしたのですが、一棟だけならもう少し高い値段で検討している人がいるので、その人の融資がだめだったらいいよ と言われてしまいました。
新築の契約後、中古のほうも共担などをいれて検討する予定でしたが、買えるかどうかわからない物件のために労力使っても仕方ないので、あきらめました。
確実ですが安く買う人より、不確実でも高く買う人を優先するのはまだまだ企業余力があるのだと思います。
まだ無理して買う必要がない時期なのかもしれません。
でも、そのタイミングで札幌で大幅値下げ物件の話があり、物件をみてきたのですが、意外に良かったです。
そのため、本日買い付けをいれて、横浜の同じ都銀さんに融資検討をいただくことにしました。
横浜の物件では、今年も問題なく融資OKをいただいたので、融資そのものはOKだと思いますが、問題は札幌であるということです。
以前ならそんな心配もなかったのですが、今はどうなるかわかりません。
ロットも横浜の二棟分よりも大きく諸経費入れて三億弱なので、そのあたりも心配です。
とりあえず、頭金20パーセントは入れるということで融資検討してもらうことにしました。
現在の札幌秘密基地は非常に快適ですが、立地が良い分、駐車場の確保が大変です。
新築物件は駐車場もあるので、一部屋と駐車場を確保できると何かと便利で助かるのですけどね。
都銀さんには資料を送ったので、来月月初に検討結果を聞かせていただくことにしました。
さて、札幌物件の今後はどうなるでしょうかね。
ランキング暴落 皆さま応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。
第7回 どんな物件を選んで購入すべきなのか(中級編)健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
札幌の秘密基地ビフォー・アフター。区分マンションを買うにあたり意識したこと