2019年04月赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

令和最初の退去がGW中にあります。

こちらはシェアハウスの一室です。

ここはもともと大きなメインベッドルームを二つに区切って部屋にしたのですが、そちらの一室です。

たった二ヶ月での退去です。

前回から三ヶ月以内の退去は違約金があるとしているのですが、どうしても出るとのことでした。


理由を確認すると「となりのい○きがうるさいので寝られない」とのことでした。

隣接した部屋はどうしても隣の音が響くのですが、すこしずつ改善してきました。

ただ、この部屋は空室期間が少ししかなく、防音工事が手薄だったのですが、いままでは二年間ほど特に問題なく住んでいる方もいました。

しかし、眠れないほどのい〇きとはどんなのでしょうか。

若い女の子なんですが、仕事疲れがきついのでしょうか。

とりあえず、今回はいままでの壁に防音シートと石膏ボードの二重貼りをしたいと思います。

部屋は三階なので、石膏ボードの運搬だけがちょっときついですけど、息子と一緒にちょっとやってこようと思います。

防音工事が未実施の最後の部屋なので、きちんと片付けたいと思います。

でも、いろいろな退去理由があるんですね。


ランキング暴落 皆さま応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
    ranking_banner.gif


健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
新築の内装でのチャレンジー天井のアクセントクロスは申し込みに効くのかー

ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。 
第4回 不動産購入のための融資戦略

関連記事
  • キャンセル二回の物件。三度目の正直なるか

三月の末にキャンセルになって完全満室を逃した部屋ですが、その後、また申し込みをいただきましたが、さらにキャンセルなってかなりがっかりしていました。

しかし、人気のある物件に仕上げてあることは間違いないはずです。

そんな中、GW前にまた、前回キャンセルになった業者さんから入電。

また、申し込みがはいったとのことでした。

今回は、入金があるまで部屋止めはしないとの話をして、なるだけ早く入金確認してくださいと伝えました。


そして、本日、入金があったのとの連絡を受けました。

これで、とりあえず、アパートマンションは完全に満室になりました。

ただ、シェアハウスが本日と5/3に退去があり、

その後、アパートも5/15と5月末に退去がある連絡が入っています。

まあ、ずっとこの繰り返しですが、とりあえずは入居率は98%は確保しているので、一安心です。

連休中もいろいろ対応して、やっていきたいと思います。


ランキング暴落 皆さま応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
    ranking_banner.gif


健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
新築の内装でのチャレンジー天井のアクセントクロスは申し込みに効くのかー

ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。 
第4回 不動産購入のための融資戦略





関連記事