昨年末の完成予定から昨年末に建築確認終了と大幅に遅れていた新築ですが、本日、現場確認したところ、足場が外れるところまではなんとか来たようです。
ただ、最終決済も4/28から5/7にすることが決定し、新元号での登記になることが確定しました。


まわりはまだゴミだらけで、内装は一階部分だけ少しずつ進んでいますが、まだまだ時間がかかりそうです。
なんとか今週末までには階段もつく予定です。
内装は少しずつ進んでいますが、今はパテ埋めをして、一部の部屋ができてきた程度です。


4/10ぐらいまでには内装工事が終わることを期待しています。
それから設備関係。
キッチン・洗面所・トイレの搬入
エアコン・給湯器の取り付け
などですね。
とりあえず、敷地内の舗装部分とフェンスの打ち合わせ、また、エントランスの打ち合わせを大体してきました。
あとは、見積もりをとって、どの程度お金をかけてやるかをはっきりしたいと思います。
今検討中はIoTとオートロックです。
投資対効果を数字ではっきりさせて、導入検討したいと思います。
皆さま応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
成功者と仲良くなりより深い情報交換ができるようになるために私が実践している方法ノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。
第2回 可能な限りリスクを減らしたサラリーマンの投資戦略