宿泊しているホテルのプールからワイキキパークホテルのフルリノベーションの様子が見えるので、見学していました。
こちらは三井不動産がやっているらしく、ハレクラニホテルの姉妹ホテルとしてリブランドして「ハレプナ ワイキキ」として年末にオープンするみたいです。
去年の10月にクローズして今年の年末にはフルリノベーションしてオープンするというのでものすごく早いです。
288室をたった1年で終わらせるというのはすごいですね。
現在は外側に面した壁と窓を撤去して新しくガラス窓を設置しています。
写真の下半分は工事が完了したもの。上はこれからの部分です。

見ていると下の写真のように窓拭きなんかに使われているリフトがあると思いますが、足場もなく工事をしています。

窓枠は内側から取り付けたりしていますが、こんな感じでやっているとコストはかからないし納期は早いですね。
ハワイは今、ちょっと古くなったホテルを他の資本が引き取って広めのコンドミニアムにしたりホテルとして改築したりしています。
ちょっと前にはクヒオ通りのオハナワイキキウェストをヒルトンが買い取って綺麗なホテルに改装しました。
こちらは旧ワイキキウエストの時に泊まったので、どんなになったか以前に見ましたが、本当に上手く改装していました。
パークホテルも立地はとてもいい場所ですし、ハレクラニの姉妹ブランドとなることから相当な立派なホテルに生まれ変わると思います。
どんなホテルになるかたのしみです。
日本では自信もあるのでこのような手法は難しいのでしょうが、古いものもこのようにリノベーションできると休業時間も短く再オープンできるので、いいですね。
皆さま応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
なぜ私は福岡と仙台の物件を売って「ドミナント戦略」を取ったのか。-ドミナント戦略のメリット・デメリットーノムコムコラムもスタートしました。こちらも是非読んでください。
第1回 何のために不動産投資をするのか?2/9 福岡開催 2/23東京開催
不動産投資市況の「今」を総ざらい! 2019年不動産投資スタートアップセミナー