2018年07月赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

所有するある物件で、以前に仲介さんから誰かが空き駐車場にクルマを止めていますよと連絡が入っていました。

ただ、私がいくとそのクルマはなく、特定できませんでした。

昨日、たまたま行ったところ、ついに見つけました。

ホーンを鳴らしても誰も出てきません。


とりあえず、110番。

民事不介入とは思いましたが、とりあえず連絡。

すぐに交番からパトカーが来てくれました。

ナンバーも伝えていたので、こちらに来る頃には持ち主が特定できていたようです。


どいつだと思っていると、入居者の部屋へ。

どうも数か月前に入った入居者が勝手に停めているようです。


ずっとインターホンを鳴らしていましたが入居者は不在。

警察の方は注意をクルマと部屋に投函してくれました。

IMG_2740.jpg

今後どうなるかしばらくウオッチングです。

とりあえず、昨日はいなくなっていましたが、クルマを所有していることは間違いないので、スキを見つけては同じことを繰り返しそうです。

今、契約書を送付するか検討中です。

最近はこれくらいまでは警察も対応してくれるようになったようです。助かります。

だいぶ落ちちゃいました。応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!

    ranking_banner.gif

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
人は「苦労して手に入れたもの」を大事にする。高額塾、高額勉強会について思うこと


8/18 福岡 銀行融資の厳しい時代に不動産投資で資産を増やすための購入戦略術セミナー があります。
300210seminar.jpg





関連記事
  • 久しぶりに大反省

本日、札幌物件に関して、都市銀行の支店長さんから連絡が来て、依頼していた札幌物件に融資は問題ありませんと連絡が来ました。

すぐに業者さんに連絡。

ただ、事前に聞いていたように私がリリースしてから現金での買い付けが入っていて、そちらと8月中旬に契約することになってしまったとのことでした。

私の方が早く決済もできるのですが、そこはひっくり返せず、もしそれが流れたら連絡くれると言う残念な結果になってしまいました。


私がいろいろ探した中でもなかなか出て来ない理想的な物件だったのに本当に残念なことになりました。

今回の反省は

・法人で購入するのにかなりこだわっていたこと。

・某銀行の前向きな姿勢を信用しすぎたこと。


大きくはこの二点です。

札幌で次の事業をやりたいので、法人での所有ができるのであれば、次に繋げやすかったのです。個人で買って、法人に事務所貸しすることまで真剣にやらなかったのが悔やまれます。

もちろん、考えていなかったわけではなく、新規の銀行さんと話はしたのですが、それよりも某銀行の前向きな発言で大丈夫だろうと真剣に新規開拓がをやらなかったことです。

新規の場合、莫大な資料を出さないといけないので、小額な物件のためにやるのがちょっと面倒に感じて、法人の決算など忙しいことを理由にサボった自分が残念です。

あと都銀さんは現在、来年1月に完成予定の新築に現在融資を出してもらっている途中でしたので、さらにもう一つと言ってもダメだろうと勝ってに遠慮してしまったこと。

今回、支店長さんからのお電話で、資産も十分だし、キャッシュも全然余裕出し、担保も全然問題ないからすぐにでも融資可能ですと言われて、正直、なぜ自分で勝手に某銀行は間違いなくて、都銀さんはダメだろうと判断してしまったのかと、猛烈に反省しています。


一つは私の根底にあまり銀行さんを両天秤にかけることはしたくないという意思があったことはあります。

ただ、先に状況を説明しておいて頼んでおけば良かったですね。


まあ、これも経験ですので、仕方ありません。

業者さんには流れたら連絡くださいと伝えておきました。

縁があれば、戻って来ると思います。

ダメならまた次を探したいと思います。

まだまだ修行が足りません。


だいぶ落ちちゃいました。応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!

    ranking_banner.gif

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
人は「苦労して手に入れたもの」を大事にする。高額塾、高額勉強会について思うこと


8/18 福岡 銀行融資の厳しい時代に不動産投資で資産を増やすための購入戦略術セミナー があります。
300210seminar.jpg

関連記事