2017年10月赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

  • ブログ 変更しました。

夏ぐらいから取り組んできたブログ改造。

ワードプレスで、過去の関連記事・コラムが生きるように考えました。

最近やっと、なんとか見れる状態になったので、公開します。
新しいサイトは

新サイトはこちら

です。

ただ、セルフリフォームはまだまだおかしいところがいっぱいなので、この辺りは少しずつ改造します。
 
今後はこちらで

不動産関係

マイルでただで旅行する

などの情報をどんどんアップしていきたいと思います。

なお、相互リンクが変わってしまいますので、一旦リセットして、ご希望の方がおられましたら、こちらのリンクを貼ったうえでご連絡ください。

内容を見て相互リンクします。(初心者からお金を巻き上げる系はリンクしません)

ただ、まだまだ改造途中でいろいろ不具合があるかもしれませんので、気が付いたポイントなどがありましたら、是非コメント欄でお知らせください。

これからも少しでもいい情報発信できるように頑張ります。
関連記事
タイから帰ってきてから一週間、ほぼ毎日雨です。

本当に嫌になります。

ただ、こういう時に一番恐れていた連絡が入りました。

雨漏りです。

不吉な予感が当たってしまいました。

すぐに現地に急行。

業者さんにお願いするにしても現場を確認しておくことが一番です。

お部屋に入ると、窓枠の上からポタポタとかなりの勢いで漏れています。

v-PA220039.jpg

これは相当ひどいです。

でも、今まで入居者さんからは何の連絡もなく、今回が初めての連絡。

大雨の中、カッパを着て、外側の外壁を確認。

まったく問題ありません。というか、怪しいところもありません。

数年前に外壁もフルリノベーションした物件です。きれいなものです。

もしかしたらと思い、屋上にも登ってみましたが、こちらも異常なし。

綺麗なものです。

でも、中にはかなりの水が回ってきています。

晴れているときは何ともなかったので、上水や下水とは考えられません。

あとは雨水の配管などが考えられなくもありませんが、場所的にちょっと不明。

いろいろな角度からみれる限りで調べてみましたが、残念ながら全くわかりませんでした。

とりあえず、雨漏りの水をためられるように洗面器みたいなものを100均で購入して、窓枠に設置。

それと雑巾を大量に渡して、とりあえず、明日までしのいでもらうことにしました。

業者さんにはすぐに連絡して、明日にはとりあえず、対応してもらうことにしました。

大抵は外壁の割れとか、シールの不良などがわかるのですが、困りました。

このままでは生活に支障がでます。

幸いなことに台風が去れば、しばらくは晴天が続くみたいなので、その間になんとか原因解明と対応を行いたいと思います。

最近は本当にいろいろ問題ばかりおきます。先日も別物件で、水漏れ問題が発生したばかりです。

こちらは、ビルトイン洗濯機のトラブルですぐに直りましたが、本当に困りました。

頭痛いです。


応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!

    ranking_banner.gif

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
金利の潮目の変化と返済比率の内訳の重要性



関連記事