2017年06月赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

本日は、駐車場の集金のついでに以前、連絡のあった雑草の状態を調べてきました。

海外にいるときに、庭の雑草が伸びているという連絡がはいりました。

そのため、息子に大きな雑草を抜くことと、それ以外は除草剤を撒くように連絡しておきました。

そろそろと思い、再度ついでに確認に行きました。

前面側はきれいに除草されていましたが、残念ながら庭側はかなりの雑草が増えていました。

除草剤をかけたところはきれいに枯れていたようですが、それ以外の場所に雑草が生えていました。

s-P6290004.jpg

s-P6290003.jpg
雑草強し。

ある程度予想していたので、さっそく、根ごと引き抜きました。

一時間ぐらいの作業で、きれいになりました。

s-P6290011.jpg

s-P6290010.jpg

前回は液体の除草剤を使いましたが、液体は地面にかかると除草能力がなくなってしまいます。

次はこちらを撒きたいと思います。




顆粒式は地面に落ちても効果は持続するはずです。


応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!

    ranking_banner.gif

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
いまさら聞けない?海外物件購入のメリット・デメリット



関連記事
帰国翌日、誕生日を向かえ、また一つ年をとってしまいました。

ただ、知り合いの大家さんから誕生会をひらいてもらったり、今年もとても楽しく人生を謳歌できています。

誕生日祝いに一つクリックを

人気ブログランキング

帰国後からたまったビデオを見ながら、データ処理をずっと進めています。

わが社は6月末が決算日。まずはハワイ分をアメリカに申告して、その申告書を添付して日本でも申告するという手順です。

去年はアメリカの処理が遅れて、8月ぎりぎりになり大騒ぎしましたが、ことしはしっかりやろうと決めています。

ただ、そうはいってもまだ、たまった書類整理で、全然決算関係にいけません。

ハワイは今期、ひとつ購入したので、その分の処理をきちんとしなければなりません。なんとか来週中には終わらせたいと思っています。

そのつぎに日本の法人二社分。

今年は、特別利益がないので、普通に処理すれば、どちらも800万円以下の利益になると思います。

もう10期以上になりますが、ずっと増収増益。

最近の低金利の影響もあり、非常に財務内容はよくなってきました。

もともと無理せず健全な財務状態を保ちながらやっていこうとしていたので、まあ今まで、よくやれてきたと思います。


昨年は3棟ほど購入しましたが、今年はまだ一棟と区分一つ。

できれば新築をやりたいのですが、先日はどうしても積算がでずに断念。

後半で一つぐらいできればと思います。


物件に関しては空室もまだまだあり、とにかくその対策をきちんとやらないとだめですね。

今年は退去が非常に多かったのと、4月以降の退去もかなりあり、今月は二つの退去連絡が来ています。

なかなか厳しい環境ですが、一日もはやく満室にすべく活動したいと思います。


応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!

    ranking_banner.gif

健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
いまさら聞けない?海外物件購入のメリット・デメリット




関連記事