帰国翌日、誕生日を向かえ、また一つ年をとってしまいました。
ただ、知り合いの大家さんから誕生会をひらいてもらったり、今年もとても楽しく人生を謳歌できています。
誕生日祝いに一つクリックを
人気ブログランキング帰国後からたまったビデオを見ながら、データ処理をずっと進めています。
わが社は6月末が決算日。まずはハワイ分をアメリカに申告して、その申告書を添付して日本でも申告するという手順です。
去年はアメリカの処理が遅れて、8月ぎりぎりになり大騒ぎしましたが、ことしはしっかりやろうと決めています。
ただ、そうはいってもまだ、たまった書類整理で、全然決算関係にいけません。
ハワイは今期、ひとつ購入したので、その分の処理をきちんとしなければなりません。なんとか来週中には終わらせたいと思っています。
そのつぎに日本の法人二社分。
今年は、特別利益がないので、普通に処理すれば、どちらも800万円以下の利益になると思います。
もう10期以上になりますが、ずっと増収増益。
最近の低金利の影響もあり、非常に財務内容はよくなってきました。
もともと無理せず健全な財務状態を保ちながらやっていこうとしていたので、まあ今まで、よくやれてきたと思います。
昨年は3棟ほど購入しましたが、今年はまだ一棟と区分一つ。
できれば新築をやりたいのですが、先日はどうしても積算がでずに断念。
後半で一つぐらいできればと思います。
物件に関しては空室もまだまだあり、とにかくその対策をきちんとやらないとだめですね。
今年は退去が非常に多かったのと、4月以降の退去もかなりあり、今月は二つの退去連絡が来ています。
なかなか厳しい環境ですが、一日もはやく満室にすべく活動したいと思います。
応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
いまさら聞けない?海外物件購入のメリット・デメリット