本日は、午前中に近くのカナディアンホームの新築現場の見学をさせていただきました。



2x6の日本とほぼ同等の作り方でした。
断熱材などはさすがに厚めのもので屋根・床は200mm以上 壁も150mm以上でした。
日本のほぼ倍ですね。
その後は自転車を借りて、サルファー山の入り口まで登りました。
バスなら簡単ですが、やはり山道を走りながら動物を見るということで、ひたすら二時間かけて山道を上がって行きました。

無事山頂に到着

その後、ゴンドラに乗って、登って行きました。一人$65なので、ちょっと高いです。


でも山頂の景色は本当に最高です。
これは登らないと絶対に損。



可愛いモルモットも何匹も発見


山頂で最高の気分です。
数分で太陽が形成するカナディアンロッキーの影が変わるので、飽きません。

我々は3-4枚も着るくらい寒いのですが、さすがに体温が二度以上高い欧米人。
薄着です。
ショートパンツにビーチサンダル

短パンにTシャツ一枚

ありえません。
若干、雪も降ってましたし、気温は5℃以下だと思います。
私の物件と同じ名前のカフェも発見!! ノーザンライツはオーロラのことです。

帰りは山道を飛ばして帰りましたが、この後に大事件。

この自転車はブレーキが手になく、ペダルを逆回転するとブレーキがかかる仕組みです。
チェーンが外れるとブレーキがかかりません。
ゴール直前、ブレーキを失敗し、5m以上段差のある川に突っ込みそうになりました。
こんなイメージです。

慌てて木の方にハンドルを切り、大木に激突。
チョー痛かったです。
骨折しなくてよかった。
痛い足で自転車をこぎながら、なんとか無事ホテルに帰還。
後、30日以上あるのに、前途不安です。
大幅下落です。
今年も応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
空室が埋まらない!! 業者における物件紹介の優先順位を理解する