今回の世界一周は43日。ニューヨークなどはとんでもなく高いところもあるので、平均の予算としては一泊1.5〜2万の予算としています。
男二人の旅なので、ベッドは必ず二つ必要としています。ただ、ホテルはダブルやクイーンサイズのベッドが一つというところが多いです。
女性との旅ならば、それでいいのですが、男同士ではそうはいきません。
パートナーはわかりませんが、私にはそっち系の趣味はないので、意外にホテル探しが大変でした。
初回の寄港地のバンクーバーはそれに見合うホテルがなくて、今回はairbnbで2ベッドルームを確保しました。
場所は空港からスカイトレインに乗って、乗り換え2回ほどのmillenniumラインの某駅です。
側にはWhole Foodsがあるので、比較的高級な場所のようです。
駅から5分くらいのコンドミニアムです。

元々はどんなところかわからないので、行くまではちょっと不安でした。
入り方も現地で電話して、入れてもらうようなやり方だったのですが、結局うまくいかず、ちょうどマンションに入る人がいたので、便乗して入館しました。
部屋は電子錠なので、簡単に開きました。
私は自分でもハワイでairbnbを同じような仕組みで貸していたので、わかりましたが、イマイチわかりにくかったですね。
ちょっと古いですが、部屋はまあまあ広いです。





2ベッドルーム 1バスです。洗濯・乾燥機はありません。
ただ、ラナイも広くて気持ちがいいですね。 夜景も綺麗です。


ここで、一泊16000円ぐらいなら仕方ないですかね。
まあ、ハワイよりは安いですけど、中心部に行くのがちょっと乗り換え二回は意外に面倒です。
昨晩は、さすがに疲れて死んだように寝てしまいました。
猫心地は良かったし、インターネットもすぐにつながったので、色々やるには不便はありません。
今や、世界中どこに行っても、日本と変わらないように生活できますね。
それにバンクーバーは綺麗な街で、住むにはいい街だと思います。
個人的には一昨年に行ったトロントの方が横浜に近くて好きですけどね。
この続きまた今度。
大幅下落です。
今年も応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
空室が埋まらない!! 業者における物件紹介の優先順位を理解する