先月でairbnbを撤退した部屋にすぐに申し込みが入ったので、本日は最後の備品の撤収と設置を行いました。
備品は先週持ち帰れなかったソファーとその他小物類。
なんとか車に積み込みました。
設置したのは、まずはシューズロッカー
洗濯機横の狭いスペースしかなかったので、縦長のこちらを選択。
普通に組み立てて、壁に木ねじで固定してきました。
さらにその上に棚を設置。
いい感じに仕上がりました。

次は、クローゼット。ここにはコート掛けしかなかったので、オープンタイプのクローゼットを付けようとIKEAに行きましたが、今オープンタイプのは絶版になりかかっているのか、ほとんどありません。
サンワカンパニーでは納期が間に合わず、ニトリをチェック。
そこそこのがあったので、これを設置してみました。まあまあかな。

最後に、洗濯物干し。
ここはいろいろあって、外に洗濯物が干せません。
そのため、浴室乾燥機はついていますが、室内にも干せるところをと思い、設置しました。

あとは掃除して終了。
来週には入居です。
airbnbの規制も年内に厳しくなりそうだし、この繁忙期で決まって良かった。
大幅下落です。
今年も応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
コインパーキングの利回りに驚く3/25 沢さんと渡邊さんのセミナーがあります。。
