だいぶ前に流行った本ですが、最近、久しぶりに読み返してみました。
自分も50代の半ばになり、何度か入院や手術も経験しました。
最近は、セルフリフォームをやっていても以前ほどは体力が続きません。
元気でいるうちにやりたいことはすべてやっておきたいと思って、最近は行動するように心掛けています。
本にはいろいろなことが書いてありましたが、
今回の読書で一番心に残ったのは
・じぶんのやりたいことをやらなかったこと
・自分の気持ちに嘘をつかないという言葉でした。
私も昔から我慢することに慣れていて、それが当たり前だと思っていたし、自分が我慢すればいいのであればそれでいいと思って生きてきました。
でも、単に会社の中の歯車で生きていくことにも疑問も感じず、やっていたのは間違いないです。
今は、そこからは脱却し、なんとか自分の気持ちに嘘をつかないで生きていくことにしていますが、なかなか思い通りにいきませんね。
もう、小さいころからの我慢する癖が本当に抜けません。
この本を読んでみて、もう一度、やりたいことをどんどんやって、もう少し好き勝手に生きてみることにチャレンジしたいと思います。
大幅下落です。
今年も応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。
コインパーキングの利回りに驚く3/25 沢さんと渡邊さんのセミナーがあります。。
