2016年12月赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

ついに大晦日になってしまいました。

もういい加減仕事もやめて、宴会モードに切り替えなくてはなりません。

そろそろ風呂に入って、笑ってはいけないを見ながら今年は終了です。

なんにせよ。笑って年末を迎え、笑って今年をスタートしたいですね。

今年は買っただけで仕掛のままの物件や、空室もありましたので、来年は年初よりロケットスタートしたいと思います。

また、ブログももう少し頻度をあげて書いていきたいし、新しいことも始める予定です。

やりたいことは山のようにあり、どれを取捨選択していくか悩ましいところです。

ただ、自分が楽しいことをやる時間を今まで以上に取りたいと思っています。


とにかく、何でも自分でやりたいというのは私の長所でもあり短所でもあります。

来年は、少しアウトソーシングをして、旅に出かける時間をさらに取っていきたいと思います。

皆様の応援のおかげで、今年もブログはトップ10内で年を越すことができそうです。

最近はほかのところでもいろいろ書き物をすることが多くて、ブログの頻度がだいぶ落ちましたが、来年はまた復活したいと思います。

ということで、今年も一年ありがとうございました。

良いお年をお迎えください。


今年はTop10での年越しはできるでしょうか。応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
    ranking_banner.gif


健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
2016年の投資の成果はどうだったか?




関連記事
今年もあとちょっと。

不動産関係もいろいろありました。

今年は家族のことでは非常に良いことがあり、友人との出会いということでもとても良いことがありました。

この二つのプラスは私には相当大きい。


しかし、想定外のトラブルなど多くのことを経験した年でもあります。

でも、誰にでも失敗はあるもの。それにいちいちめげてはいられません。

先日も、肉欲団の記事に載っけていただいてましたが、いろいろやっていれば、私も最初は大変でした。

でも、それがあるから今がある。これは全国の多くの友人の大家さんが口を揃えて言っていることです。

結局、だれにでも失敗はあるけど、それを失敗のまま終わらせるか、それを次の成功につなげるか。

そのちょっとした違いでしかないように思います。


次の成功につなげれば、それまでの単なるつまづきの一つにしかなりません。

私にも毎年、いろいろな問題が発生しています。

サラリーマン時代も本当に嫌になることにも遭遇しました。

今でも、不動産関係で辛い問題も抱えています。

ただ、それをどうするか。

今まで通り、それをなんとか切り抜けて、次はそれ以上に成功につなげていきたいと思います。

いつも気を付けていることは、あまり欲をかかず、堅実な経営をすること。

無理し過ぎる必要はありません。あせるとその失敗も大きなものになってしまいます。

ドクターXではないので、「私失敗しないので」とは言えませんが、「私失敗したままあきらめないので」といは言えます。

今年もいろいろありましたが、十分勝ち越しで終われそうです。

今年はTop10での年越しはできるでしょうか。応援クリックよろしくお願いします。下の画像をクリック!!
    ranking_banner.gif


健美家コラム更新しました。こちらも是非読んでください。 
2016年の投資の成果はどうだったか?




関連記事