2015年11月赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

ハワイでやったDIYの第三弾です。

今回は、裁縫が趣味の妻にもだいぶ協力してもらいました。

毎回ハワイに出かけると訪れるFablic Mart。
ここにはハワイアンの生地が大量にしかも格安で売られています。

妻はいつもここで生地を大人買いし、家で何かしら裁縫しています。

今回は、ちょっと古くなっていた椅子をちょっとアースカラーに変えることにチャレンジしました。

まずは食卓の椅子。
こちらはまだ大丈夫なのですが、とりあえず、やってみました。
s-IMG_2134.jpg

座面をはずして
s-IMG_2218.jpg

タッカーでウラをガンガンとめていきます。
s-IMG_2219.jpg

こんな感じで仕上がりました。
s-IMG_2132_20151123231208330.jpg

こちらの椅子はちょっと日焼けで痛んでいるので、
s-IMG_2126.jpg

同じように座面はウラでタッカーでとめて、
s-IMG_2127.jpg

背中面は袋状のカバーを作ってかぶせました。
s-IMG_2419.jpg

ついでに小さいクッションもつくりました。
s-IMG_2420.jpg

なんとなく、全体は明るくなったような気がします。


今後も応援よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
    ranking_banner.gif



健美家コラム更新しました。最新の私の建美家コラムはハワイ編です。 
こちら


お勧めの沢さんのセミナー 東京
2705seminar.jpg



関連記事
ハワイの物件は稼動してから、airbnbを経営している友人に見てもらって意見をもらっていました。

私も、以前に見学させていただいて、様々な意見を伝えたのですが、今回はそのお返しに様々な写真入レポートもらっていました。

そのうちのひとつにキッチンの棚の内部がちょっと古く痛んでいるので、ペンキを塗ったほうがいいでしょうというのがありました。

私も気にはなっていたのですが、やはりかなり大変なので、躊躇していました。

しかし、今回はセミナーでも見せるということもあり、ちょっと気合入れてやってきました。

ペンキはホームセンターで購入できます。ハワイだとLOWE’SかHOME DEPOです。
こちらで光沢度と値段で基本の塗料を選びます。
s-PB020067.jpg

その後、色を選んで
s-PB020066.jpg

最後はそれを調合してもらいます。
時間にして5-10分。あっという間にオリジナル塗料の完成です。
s-PB020065.jpg

こちらがキッチンの棚。
写真だとわかりにくいですが、随分痛んでいます。
s-IMG_2184.jpg

それに作ってきたペンキを塗ります。
下地が出るので、3度塗りぐらいします。
s-IMG_2186.jpg

こんな感じです。
食器を並べるて完成です。
s-IMG_2210_20151119230705471.jpg

キッチンは古いものなのですが、もう少しきれいにしながら使っていきたいと思います。

食器類も入れ替えたので、結構いい感じです。

今後も応援よろしくお願いします。下の画像をクリック!!
    ranking_banner.gif



健美家コラム更新しました。最新の私の建美家コラムはハワイ編です。 
こちら


お勧めの沢さんのセミナー 東京
2705seminar.jpg



関連記事