2015年06月赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

  • ハワイ物件完成!!!

ハワイでは時間がなく、なかなかブログ更新できませんでしたが、物件がほぼ完成しました。

古い物件なので、細かいことを気にするといくらでもやることがありますので、今回はここまで。

これから、日本に帰ります。


今回は自分の物件を買う前に試しにairbnbで泊まった同サイズの部屋よりはるかにグレードの高い部屋に仕上げました。

価格もその部屋より当初は20%ほど安く貸出しましたので、今のところ、順調に申し込み頂いています。

当初は大家学さんとずっとリフォームする予定でしたが、決済が遅れて、帰国2日前になりました。

そのため、学ちゃんは1.5日手伝ってもらって帰国、その後、一人で作業を続けました。

その模様は学ちゃんのブログを参照してください。---->こちら

そして、最終日になんとか仕上がりましたので、写真をアップします。

リビングビフォー
IMG_2778 (1)

TVボード、テーブル、ソファーベッド新品入れ替え、配線処理変更
リビングアフター
IMG_2958.jpg

寝室ビフォー
IMG_2784.jpg

家具の総入れ替え、床をカーペートからフローリングに変更、カーテン補修、エアコン再設置
寝室アフター
IMG_2952.jpg

キッチンビフォー
IMG_2791.jpg

キッチンパネル木目調化、クリーニング
キッチンアフター
IMG_2942.jpg

こんな感じで、すごく良くなりました。

物件価値は間違いなく2-3万ドルは上がったと思います。

今度行った際は、さらに細かいところを仕上げたいと思います。

これで、やっと日本に帰れます。マハロ。


日本からはせめてクリックで応援よろしくお願いします。
    ranking_banner.gif


コラム更新しました
興味のある方はぜひ読んでください。
ポジティブ思考で行こう!~ピンチから学べる人、ピンチを人のせいにする人~
関連記事
  • ハワイ物件リフォーム中

やっとの事で、物件の引き渡しが完了しました。

ハワイ時間の23日です。本日は24日です。昨日今日と二日間、気合いでセルフリノベーションしていました。
二日間でできる事を一緒に来ている大家学ちゃんと相談して、二人でできることを決めて、前日までにすべての資材を購入しておきました。

当日は、朝8:30に登記完了の連絡を受けてから、資材搬入。あまりの資材の量で午前中いっぱいかかりました。

その後は、ただひたすら仕事に没頭。音の出るものは昼のうちにやり、夜は音が出ない修理関係の仕事をこなしました。
1日目は夜中の2時過ぎまで二人で作業し、二日目の本日は朝6:00起きで作業開始しました。


ラナイのタイル貼りをする学ちゃん
P6240519.jpg

室内のカーペットは剥がして、二人で下地処理。
P6240500.jpg

P6240504.jpg

私は、慣れたフロアタイル貼り。日本のとは形が違いますが、慣れました。
P6240520.jpg

壁のアクセントようにペンキも私の担当。
P6250530.jpg

学ちゃんは予定通り本日、帰国しました。私は、三日間帰国を伸ばしましたので、本日の夕方からは一人で黙々とやっています。

夜は、昨日不足していた材料をホームデポに買いに行き、先ほどまで作業をしていました。

明日中にはすべての作業を終わらせて、明後日の最終日はビーチでのんびりと過ごしたいと思います。

なんとか終わるでしょうか?

日本からはせめてクリックで応援よろしくお願いします。
    ranking_banner.gif


低金利を得るためには自己資本比率の強化は必要条件です
興味のある方はぜひ読んでください。
規模の拡大より自己資本比率を上げることを優先する理由
自己資本比率の強化のための具体策
甘く見るべからず!自己資本率における所有物件の評価方法
関連記事