今日は、朝から物件を回って残務の処理をしてきました。
まずはシェアハウス。クリスマスの飾りがそのままでしたので、これを回収して、正月飾りをセットしてきました。
さらに、周りの掃除と一部木の剪定をしました。
次に、先日購入した中古物件。共有灯の一部で先日足りなくて交換できていない蛍光灯と電球をすべてLEDに変更してきました。
3件目は先日退去した物件の状態確認。
しかし、ここで問題発生です。電子錠の鍵が開きません。
オーナー用の番号をいれても開きません。
いつもの内見用の番号にも変更されていません。おそらく、以前の入居者の番号だと思います。
しかし、メールを調べても、古い番号の連絡がきておらず、結局、お店があく1/5まで何も出来なくなってしまいました。
今日は、中身をチェックして、どこまで業者さんにお願いするか決める予定でしたが、とりあえず、窓からなんとなく汚いのはわかりましたので、基本は全面貼り変えで対応してもらうことにします。
あとは、昔の写真を見ながら、デザインクロスをどこにどんな風に入れるかを正月の間に考えておきたいと思います。
最後に、自分の書斎の整理。
こちらが、残念ながら時間切れ。明日の午前中ですべて終わらせて、昼から1/30まで飲み続けていきたいと思います。
明日まで頑張ります。
応援よろしくお願いします。 
健美家コラム更新しました。最新の私の建美家コラムは
こちら 沢さんのセミナーお勧めです。
