2014年08月赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

本日で、サラリーマンを退職してからちょうど一年になりました。

祝!卒サラ1年




今週末は様々な魅力的な不動産関係のお誘いがあり、本当は行きたかったのですが、この一年間の間いろいろ考えたことを最大のパートナーの妻と話をしながら、過ごすことを優先しました。

一年間、いろいろなところに出かけ、いろいろな人と会い、様々な話をして、自分自身の考え方や今後に関してはほぼ考えがまとまりました。

・現状物件の整理や今後の取得計画

・海外への取り組み

・今後の事業計画

などなど、今までの成果と反省を踏まえて、ステップアップするつもりです。

内容に関しては、少しずつブログやコラムでお話していきたいと思います。


そして、明日は6月決算の法人税の納税期限です。

さきほど、税理士さんから多額の確定納税額の知らせが届きました。

明日朝一に、きっちり納税して、明日からはまた不動産モードに切り替えてきっちり進めて行きたいと思います。

9月の後半はアメリカ西海岸への不動産ツアーがありますので、それまでにやることは

・新築の図面検討

・所有物件の売却契約

・中古物件の購入契約

・出版予定の本の校正

・セミナー資料の作成

・空室の募集強化 あと二室

などなど、さらに今週末はセミナー参加や物件見学会もありますので、あと二週間としてはかなり多忙な予定です。

ということで、明日からは今まで以上に気合入れて次のステージをしっかり進めて行きたいと思います。

お役に立ちましたら、応援よろしくお願いします。
    ranking_banner.gif



健美家コラム更新しました。最新の私の建美家コラムは 
こちら



関連記事
  • ライダー専用アパート見学

先週末は、横浜大家の会の若手が新築しているバイクガレージつきライダー専用アパートを見せていただきました。

s-DSC07475.jpg

工事が随分遅れていたようで、外装も内装もあまりできていなくて、残念でした。

s-DSC07485.jpg

s-DSC07487.jpg

外装などもいろいろこだわりがあったようですので、もう少し完成してから見たかったです。
まあ、家から近いので、近くに来たときには覗かせて頂こうと思います。

私の新築にも同じメーカーのバイクガレージを作る予定ですので、興味がありました。

ただ、バイクガレージはまだ設置されていなかったので、こちらもちと残念。

心配なのは、今までの調査ではライダー専用にするとかなり入居者が限られてしまうと言うことです。そのため、私は専用にはしません。

もちろん、専用でコミュニティーが形成されると強力な収益物件として出来上がるので、その辺は非常におもしろいですが、日本のライダー数は本当に減ってしまっているのがちょっと気になるところです。

ライダー減少

また、高級バイクに乗るシングルというのもなかなか少ないと考えていて、どちらかというとある程度、収入を得てからバイクを買いたいと考えるマンションや戸建て住まいの中年男性というイメージがあります。

この辺は当然、見学させていただいたお礼にオーナーにも伝えましたが、是非、頑張ってみようと思うという力強い言葉を聴けたので、楽しみにしていきたいと思います。

サラリーマンの会社でもそうでしたが、どうしても私のような年齢になると保守的になる傾向がありますから、若い人の勇気とガッツは非常に楽しみです。

そろそろ、シングル層も動き出していますので、工事の早い完成を願いたいと思います。


お役に立ちましたら、応援よろしくお願いします。
    ranking_banner.gif



健美家コラム更新しました。最新の私の建美家コラムは 
こちら
関連記事