2013年06月08日赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

内元さんが出版された本を読みました。



内容は、比較的初心者向けで、初めて購入される方には参考になる部分が多いと思います。

また、夫の保障なしに億の借金をして物件を購入してきたことは、普通に考えても相当な個人資産とガッツが必要で、その辺は見習うべき部分は多いと思います。

内本さんは20年きちんと働いて、数千万の貯蓄を夫とは別に持っている時点でものすごいことです。

今の時代は女性でもきちんとした仕事と資産があれば不動産を買い進めることができるという見本にはなりますね。

あとは一般論はもっと削っても、もう少し、女性が夫の保障をなしで買うためのさまざまな障害とその乗り越え方をもっと書いたほうがいい本になったと思います。


ただ、私たちには身内にも障害者もいるし、経済的には苦労しているのが多いこともあり、家族をものすごく大切にしたいと思っている人間です。

そのため家族に内緒で億の借金をすることは正直、好ましくは思っていません。

ギャグならいいですが、いくら保障人になっていなくても何かのときに家族は見捨てるわけには行きません。
まちがいなく迷惑がかかりますし、旦那さんもほおっては置けないと思います。

私が夫の立場なら、妻が勝手にした借金だから、どんなに苦労していてもほおっておくとか、最後は離婚して切り捨てるとかは絶対にしないと思います。

いくら馬鹿と言われても、相手と話をするのをあきらめてしまうということは単なる逃げのように感じます。

他人なら無視すればいいと思いますが、家族はやはり話し合うことを放棄すべきではないと思います。

まあ、本にはナイショとは言っていますが、本当のところはちゃんとしてるのだとは思いますけど。

本からは、かなりきちんとした人というの十分に伝わってきます。


私はまだ、内本さんにはお会いしたことはありませんが、かなりのガッツの持ち主のようですので、一度お会いしてお話をしてみたい人ですね。

             ranking_banner.gif



最新の健美家コラムです。こちらも是非読んでみてください。
● 何に勝つことが大事なんでしょうか?   
関連記事
今年は空室にものすごく苦しめられています。

そのため、今月決算月でもあり、多少利益が出ているので、今取り付けられていない物件のすべてに宅配ボックスをつけることにしました。

これは、使うととても便利で入居者サービスにつながります。

定期的に今ある物件をチェックしていますが、使用頻度はかなりのものです。

いくら再配達の仕組みがあっても、頼んだものはその日に受け取りたい気持ちは強いはずです。

私はプロボックスさんにいつも入れてもらっているのですが、最近の屋外用は自動販売機と同じ塗装をしているようです。

そのため、完全に雨の当たるところでも大丈夫という話を聞いて、今まで置き場所がなくて躊躇していた物件のすべてに入れることにしました。

月末までには設置が終わるので、これからの募集には宅配BOXありということにしてもらいたいと思います。


これで、1人でも退去をとどまってくれれば一回でも元取れるのですが。。。

さて、効果はいかに。

             ranking_banner.gif



最新の健美家コラムです。こちらも是非読んでみてください。
● 何に勝つことが大事なんでしょうか?   
関連記事