2013年03月24日赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

  • むかつく業者といい業者さん

昨年から、いくつかの物件の入れ替えを考えています。

やはり、自分はドミナント手法のほうが合う事がわかってきていて、それから外れてしまう物件を近隣の物件に入れ替えようとしています。

昨年末に、まず最初に仙台の物件を売却しました。

そして、それ以外に売却する予定の物件を今回は、最近何かと話題のこちらのサイトに依頼してみました。

国内最大の不動産投資サイト【楽待】
【簡単無料】最大5社を一括比較!
投資物件の売却なら不動産投資の楽待




とりあえず、こちらは何に知らないサラリーマン大家として、物件の査定を依頼しました。

5社まで指定できるので、5社に出してみました。


その結果、2社からは1週間たっても連絡がきません。理由はわかりません。

残りの3社からは連絡が来ました。

1社からは即、勢いのいいお兄ちゃんのような人がとにかく、うちに売らせてみたいな連絡がありました。
物件も見ず、価格的な話も何もなく、媒介契約書が送られてきました。

もう2社からはメールがすぐ届きました。

どちらも、物件をその後見てくれたようです。

一社は、こちらが何も知らない人間と思ったのか、ものすごい馬鹿にした条件を提示してきました。

こんな条件で売却するならサルでも売れるという感じです。

あまりに内容がひどいので、むかつき、こちらからは物件の積算価格、周辺の家賃相場。その地域のキャップレートからの推定価格を提示して、アドバイスに対するお礼のメールを出しました。

その後、なんの連絡もありません。


最後の一社は積算価格、家賃相場、売却利回り、成約事例などから、だいたいの予想水低価格を出してきてくれました。

こちらはかなり的確でした。

もちろん、希望価格よりは安いですが、自分でもおそらくこのあたりで落ち着きそうだという価格でした。

基本的には、こちらの会社を含めていくつかに依頼する予定です。


しかし、不動産会社のレベル差というのは本当にものすごくありますね。

やはり、売買は如何にいい会社さんと付き合うことが大事かが良くわかりました。

売却の検討をされている人がいましたら、一度、査定してみてもらったらいかがでしょうか。



だいぶ落ちちゃいました。応援よろしくお願いします
             ranking_banner.gif


最新の健美家コラム、更新しました。
繁忙期でも埋まらない部屋の共通点  



関連記事