2013年03月05日赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

本日は、3つの物件で起きた事件の処理を行いました。

鍵の盗難と窓のあぶりとポストの破損。

すべて保険会社が違い、買った時期によって保障の内容も微妙に違っています。

それでも、だいたいフルパーケージに近いくらい入っていたので、大体は保険で対応できると思います。


ただ、代理店も違っていて、こういうトラブルになるとその代理店の対応がいかに違うかが良くわかります。

今まで競売物件も含めて、15棟ぐらいの契約をしていた代理店。最悪です。

頻繁に更新の案内も届いていましたが、いざ、トラブル連絡をするとその処理がわからないし、結局、応答があったのは一週間後。

こちらから防犯対策費に関しても言わないと何もいってきません。

知らないのか知らないふりをしているか。

正直、ここの保険は今後すべて切り替えていくことになると思います。


もう一社は、本日も自分の保険の内容から、こういう場合は大丈夫だけど、こういう場合は難しいなど、いろいろ話をしてくれました。

対応もすばやいし、意外にいいところでした。

こちらは今後も長いお付き合いをしていくと思います。


あとは、うちの妻が保険の代理店業務をやっているので、そちらは問題なし。

トラブル時には一番頼りになります。

ここともう一社の間でどちらかを選んで今後も利用していこうと思います。


警察の処理はすべて終わり、見積もりもすべて揃いました。


今日は、先日、泥棒に入られそうになった建物に後付でシャッターをつけるために、現地調査も行ってもらいました。

こちらの費用がでてから、最終的な防犯対策をやっていきたいと思います。


夜は、確定申告の整理です。今週末までには私と妻と母の分を仕上げて、提出したいと思います。

ちょっと遊んでいる間に仕事がいっぱいたまっていました。しばらく大変です。



だいぶ落ちちゃいました。応援よろしくお願いします
             ranking_banner.gif


最新の健美家コラム、本日更新しました。
戦略的にキャッシュフローを有効利用していますか?  
関連記事