先週末に買付けが通ってから、金融公庫に融資の申し込みを行いました。
その後、すぐに電話が来て、必要資料の要求がきました。
毎晩、時間を見つけながらなんとか資料を整えて明日には送付する予定です。
もともと、今回の物件購入は最悪現金購入ということで、ローン条項なしで価格交渉してあります。
その分安く購入できているのですが、やはり多少、借りれるのであれば借りておいたほうが得なので、融資をお願いしています。
資金に余裕がでれば、ちょっと金利の高い太陽光発電のローンを繰り上げ返済したいと考えています。
とりあえず、必要な書類は
・法人の履歴事項全部証明書
・24年度の決算書のコピー
・今期7,8,9月の直近分の試算表
・設備資金の契約書・見積書
・企業概要書
・予定連帯保証人届
です。
契約書にミスがあり、本日、修正版が手に入りましたし、一応、リフォームの見積もりもいただきました。
あとは、今期の直近の試算表を作ったら、送付できます。
最近は、金利交渉も含めて、毎晩毎晩、資料作りで追われています。
ちょっとうんざりするぐらいになっているのですが、今の努力がもっとも経費削減効果が大きな作業ですので、きちんとやらなくてはなりません。
セルフリフォームやっているほうがぜんぜん気楽だし楽しいですね。
あとちょっとですので、頑張ります。
いつもありがとうございます。−−>
