2012年07月09日赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

  • 富士山登頂

本日、両足が筋肉痛で歩くのもかなり厳しい状態です。

昨日のブログにもお知らせしましたが、ブログ仲間のドビーさんが富士山に登るというのを知り、一緒に登ることにしました。kamochanも参加し、3人で参加です。

昨日 朝 5:30に起床し、新宿に7:00に到着。

そこで、お水やらお菓子やらを仕入れて、バス乗り場に。

バスは新宿から談合坂を経由して、富士山の5合目に10:30頃に到着。

その後、気合の乾杯ビールや食事・着替えなど準備をして、11:45頃から登頂を開始し始めました。

天気は、到着したときは曇りでしたが、11:30頃から怒涛の雨。
急遽レインコートを着込んで集合。ただ、そのころにはかなり小ぶりになり、そのうちにやみました。

良かったです。いきなりやる気をそがれるところでした。

fujisan-13.jpg

fujisan-12.jpg


その後、4時間ぐらいかけて7合目のお宿 東洋荘に到着です。



中はきれいなものでした。

今回はビッグホリデーのツアーでの参加でしたが、参加者は17命。男子8名。女子7名でした。

山小屋の食事は、しょうもないハンバーグ定食でしたが、とりあえず、ご飯が食べ放題だったのと、生ビールもあるよということで、そこそこ満足しました。

fujisan-11.jpg


その後、17:00に部屋に案内され、雑魚寝。

前日3時間半しか寝ていませんでしたので、この時点でかなり疲れていて、1時間ほど就寝。その後は近くに寝ていた奥さんがゲロゲロし、後のツアーが入ってくるなど、うるさくて眠れませんでした。

それでも、21:00には完全に消灯でしたので、とりあえず、横になりました。

起床時間はなんと22:30。

ほとんど寝ずにそのまま7合目から山頂でのご来光を目指して出発です。

天気は晴れ。このまま行けば十分見れそうと言うことで、かなり気合が入りました。

写真は前日に撮った7合目から見た登山道です。
fujisan-7.jpg

ここを夜中の23:00から登り始め、4:00に登頂を目指しました。

8合目ぐらいからかなり足が重くなり、9合目ぐらいではもうへろへろです。この時点で何故自分はこんなことをしているか? もうやめられるものならやめたい と散々考えておりました。

しかし、女性人も登っているし、台湾から来たおばさんも頑張っています。おばさんはあと300mぐらいでもう登らないと言っていましたが、私も一緒に休息して10分ほど遅れましたが、一緒に無事登頂しました。

fujisan-9.jpg


景色は、雲海が広がるとてもきれいな感じです。

fujisan-4.jpg

そして、待つこと20分ぐらい。ついにご来光です。全員で大拍手です。

fujisan-5.jpg

fujisan-6.jpg


最近運動不足の私は、登るのが何度も途中でいやになるほどでしたが、この景色を見て疲れも吹き飛びました。

本当にきれいでした。

気温は低かったですが、風もあまりなく本当にいい天気でした。

山頂には30分ほど滞在し、すぐに混む前に下山です。時刻は4:45です。

その後、延々4時間。一度は吹き飛んだ疲れですが、体は完全に覚えていました。

急な下山道でふくらはぎとふともも、ひざが完全にやられました。

帰ってきて着替えをしたら、もうすでに体は言うことを聞きません。二日間で5時間も寝ていません。ほぼ貫徹で7合目から登頂、5合目まで下山、9時間の工程でした。

レストランで名物の富士山メロンパンをいただき、その後は温泉に入り、ここでもビール。

fujisan-3.jpg

完全に爆睡モードに突入しました。バスは16:40頃に新宿に到着。

さらにその後、打ち上げと称して、ビールをジョッキで4杯ほど飲んでから帰宅しました。


しかし、登山中にはそれでも多くのつわものがいて、こちらは裸足で登頂した外人さん。

fujisan-1.jpg

クロックスで登頂した女子大生。

fujisan-2.jpg

彼らは何故? こんな試練を自分に与えているのでしょうか。

世の中、自分には理解できないことが多すぎです。


でも、いい経験が出来ました。もう生涯登ることはないと思います。あまりに辛いので。。。

良くやったと思われる方は応援よろしくお願いします。−−>


健美家コラム更新しました。「不動産をやってもお金の残らない人たち」--->こちら
関連記事