2012年06月赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

先日、上海に出かけた際に知り合った人が地井武男さんのちい散歩の撮影をしているという方だった。

その時に体調崩して、番組しばらくでないんですよねという話をしていた。

その地井さんが亡くなった。70才である。

私の父は病気をしながら79才まで生きたが、最近、芸能人でも70才ぐらいで亡くなる方が多い。

妻の父は55才で亡くなった。


私の会社の平均寿命は65才と聞いたことがある。

もちろん、若くして亡くなる人もいるわけですが、60才まで定年で働いて、その後10年もないと思うと限りなく短い。


私も50才を超えてしまっているので、本当に好きなことをきちんとやっておかないとあとあと後悔することになる。

いまのところ、お金のために無理するつもりはないので、ある程度何とかなっているが、過去にはストレス性の胃炎などで何度も病院に行っている。

少しずつでも体が弱ってきているのかもしれない。


不動産もサラリーマンもある程度のところで無理せずやるようにしないと、体を壊したら元も子もない。


最近は、不動産もある程度のところで、安心して経営できるように財務基盤の強化をしている。


いろいろなやり方があると思うが、とにかく、自分の人生が充実したものになるようにやっていくのが一番だと思います。


今日は、最近NHKで老後のさまざまな問題についての番組を見ていてふと思いました。


最近は、今までやりたくてできなかったことも少しずつやるようにしています。

いつも応援ありがとうございます。−−>


健美家コラム更新しました。--->こちら
関連記事
  • 裁判の結果

本日の裁判の結果の報告を先ほど電話で受けた。

結果はすべてが自分たちの思い通りという感じにはなっていなかった。

資料も手元になく、詳しい話はできないので、詳細はわからないところが多いが、帰国後に中身を分析して、どの部分の主張がなぜ認められていないのか、きちんとしらべて、対応することになると思う。

やはりいろいろ難しいですね。

まあ、どうにもならないわけではないので、これからが勝負ですが、まだまだ勉強が足りませんね。

ということで、これからはこちらの案件もデリケートな内容になってしまいましたので、片が付くまでしばらく公開できません。

facebookで友達承認している方には一部公開するかもしれません。


ということで、シャンパンで乾杯の予定でしたが、残念ながらビールで乾杯になりました。

帰ってからちょっと忙しくなっちゃいました。



さらに、悪いことは重なるもので、4月に開店した店舗の方から、管理会社さんに6月に入ってから商売が思わしくないとの相談が入った模様。

あまり経営能力なさそうな感じを受けていたのですが、ちょっと早すぎでしょう。


まだ、退去というわけではなさそうですので、もう少し頑張ってもらわないといけません。


山あり谷ありです。

いつも応援ありがとうございます。−−>


健美家コラム更新しました。--->こちら










関連記事