先日、上海に出かけた際に知り合った人が地井武男さんのちい散歩の撮影をしているという方だった。
その時に体調崩して、番組しばらくでないんですよねという話をしていた。
その地井さんが亡くなった。70才である。
私の父は病気をしながら79才まで生きたが、最近、芸能人でも70才ぐらいで亡くなる方が多い。
妻の父は55才で亡くなった。
私の会社の平均寿命は65才と聞いたことがある。
もちろん、若くして亡くなる人もいるわけですが、60才まで定年で働いて、その後10年もないと思うと限りなく短い。
私も50才を超えてしまっているので、本当に好きなことをきちんとやっておかないとあとあと後悔することになる。
いまのところ、お金のために無理するつもりはないので、ある程度何とかなっているが、過去にはストレス性の胃炎などで何度も病院に行っている。
少しずつでも体が弱ってきているのかもしれない。
不動産もサラリーマンもある程度のところで無理せずやるようにしないと、体を壊したら元も子もない。
最近は、不動産もある程度のところで、安心して経営できるように財務基盤の強化をしている。
いろいろなやり方があると思うが、とにかく、自分の人生が充実したものになるようにやっていくのが一番だと思います。
今日は、最近NHKで老後のさまざまな問題についての番組を見ていてふと思いました。
最近は、今までやりたくてできなかったことも少しずつやるようにしています。
いつも応援ありがとうございます。−−>
健美家コラム更新しました。--->
こちら