本日より店舗の工事が始まった。
とにかく中はぼろぼろだったので、今回は最低限の事務所仕様まではオーナー負担で直すことにした。

このまま貸し出してもちょっと責任的には不安だったので、特に雨対策を中心に修理する。
その他は、トイレの新設。
昨日までに、クロスの種類や塗装の色などをすべて決めた。今回はデザイナーにお願いしたわけではなく、自分なりに決めました。
おそらく来週中には完成するのではないかと思う。
今回は、もしまた空室になった場合でも私が事務所として使ったり、貸出をしやすいようにある程度、きちんとしておきたいと考えている。
将来的には、この建物は古いので間違いなく取り壊し、5階建てぐらいのマンションを建てることになると思うが、ここ5-7年は現役で頑張ってもらって、購入費用を全額回収したいと思う。
全額改修した後は、いくらでも好きに料理ができそうな場所なので、それも将来の楽しみではある。
契約も無事終了したので、無事開店し、順調に繁盛してくれることを祈っている。
開店は4月下旬。
商店街としても新たなお店がオープンするのは喜ばしいことである。
いつもありがとうございます-->

【おすすめ資料】
フルローンで買いたいという方は こちらを参考に 融資がなかなか引けないという方は こちらを参考に