太陽光発電を入れてから約10ヶ月ぐらい経ってきた。
今までの状況である。
今までの売電額は以下のとおりである。
物件1 4.131kW
売電価格
6月 18,336
7月 18,432
8月 20,688
9月 22,896
10月 20,496
11月 19,248
12月 13,056
1月 20,208
2月 14,736
合計 168,096 予想 143,232
117%
物件2 3.213kW
売電価格
6月 12,528
7月 11,184
8月 12,624
9月 14,400
10月 13,296
11月 12.720
12月 7,872
1月 12,864
2月 9,360
合計 106,848 予想 113,376
94.2%
物件3 7.661kW
売電価格
6月 45,504
7月 28,992
8月 49,680
9月 33,264
10月 40,176
11月 22.320
12月 21,456
1月 13,680
2月 18,336
合計 273,408 予想 235,248
116%
総計で 548,352 予想 491,856
111%
冬場に入り、発電量はだいぶおちてしまったが、まあまあ順調。
あともう少しで1年になるのであるが、そこそこの収益になりそうである。
以前も書いたが、利回りも絶対に退去がない家賃保証と考えればいいし、現状のママ行けば、実質利回りで13%は超えると思われる。
10年間、管理費も広告料も入退去もないのだから、利回り15%ぐらいの物件を10年間運用するのと手残りはほとんど等しくなるはず。
応援よろしくお願いします。-->
