
1月に落札した競売物件の代金納付が完了した。
今回は過去最高の僅差でした。
今までは25万差で負けが最高でしたが、
今回は11万円差で勝ちでした。
1,2,3位で60万の差もありませんでした。
運よく僅差で落札できました。うれしいです。
まだ、建物の中身は見ていませんが、内部はもうすでに立ち退いているようです。
今回は賃貸に一人すんでいる人がいるので、その人に対する引渡し命令の提出は一応しておきました。
許可が下りたら、きちんと再契約するか出て行っていただくかの話し合いをする予定です。
今回の休みの間に落札物件を見に行ってみるとドアポストに何か手紙が入っています。
読んでみると、
「この物件が売りに出ているのを聞きました。購入したい方がいるので連絡ください」
とのことです。
早速連絡を取ってみると、
購入を是非検討したい とのことでした。
とりあえず、今度の休みあたりに鍵屋さんを呼んで、鍵を開けてもらい、内部を確認して来たいと思います。
状況によってどこまで直すかを決めて、その後、そのまま賃貸するか、価格によっては売却してしまうかを決めて行きたいと思います。
いつもありがとうございます-->

【おすすめ資料】
これくらいは理解して競売やりましょう。

健美家コラム更新しました。--->
こちら