昨晩、落札した競売物件に潜入した。
いつもどおり、鍵はかかったままなので、鍵屋さんと現地で待ち合わせを行い、開けてもらった。
今回は、二箇所。
ポストから覗いて相当汚れているとは予想していたが、中は想像以上。
犬・猫を放し飼いでしばらく放置していた形跡があり、においもすごい。
ただ、救われたのは建具や設備等の痛みが思ったよりは少ないこと。
とにかく汚いので、これを片付けて掃除をすれば、それなりに見れるようになるかもしれません。
内見の希望者はいるのですが、とても見せられる状態ではないので、今週中には片付け業者さんに中身を撤去していただき、即、掃除に入ってもらいたいと思います。
掃除終了後に、痛んだ箇所を確認し、リフォームの手配をかけたいと思います。
鍵を開けたのはもう一部屋。
こちらは、アパート部分。
中はきれいにリフォームされていたので、このまま募集できそうです。
ただ、キッチンシンクに穴が開いていたので、こちらは交換が必要です。
でも、思ったよりは良かったです。
ただ、一つ大問題も。
現在入居している方に引渡し命令を発行してもらい交渉したところ、ちょっとあっち系の方ではないかとの情報が入ってきました。
この辺はパートナーにお任せしますが、契約の引き直しをしてもらうつもりでしたが、退去してもらったほうが良さそうです。
ただ、そうなると部屋の中はめちゃくちゃ。
リフォーム代がかかりそうです。
いずれにせよ、まだまだ、いろいろ手がかかりそうです。
今後、随時こちらで報告したいと思います。
続きに興味がある方は-->

【おすすめ資料】
これくらいは理解して競売やりましょう。
