2012年01月赤井誠のゼロからの不動産投資と0円世界旅行 -元サラリーマン大家あかちゃんの不動産投資ブログ-
fc2ブログ

赤井誠のプロフィール

赤井誠

著者:赤井誠

1,2作目
  アマゾン・楽天 1位獲得

40,000部発行



カウンター 不動産投資ブログ

不動産投資ブログ 検索フォーム

不動産投資ブログ 最新コメント

不動産業者関係  リンク

築2年になる物件から29日退去があった。

本日、管理会社さんに状況を確認したところ、暗証番号キーがわからないので中は確認できていないとの連絡があった。

正直、がっかりである。

ということは、鍵を返してもらっていないのと同じ。
すなわち、まだ内部は入居者が占有しているのと同じである。

それなのに家賃がとれていない。

当然リフォームの手配もできていないし、内見することもできないということである。


この状態にあることが正直残念である事を電話で伝えた。


オーナー専用の番号を知らせて、明日には開錠してすべて手配してもらうことにした。

明日夜にでも確認にいってくる。


たった1日2日でも、機会損失である事は間違いない。

自分の物件と思っているオーナーとone of themの管理会社。

この温度差はどうしようもない。

私の知り合いの時間と力のあるオーナーは、そのために自主管理にしてしまう人も多い。

私は時間的に厳しいのでこの部分は協力してもらうことにしているが、この管理会社は以前もほおって置いたら1週間以上放置プレイだった。

そのときの苦い思いがあるので本日連絡したが、結局同じことの繰り返しだった。

新築で要求された規定の管理料を払っているし、普段はほとんどクレームは発生していないのだから、入退去のときはきちんとやって欲しい。

これからの時代は管理会社も大手であることにあぐらをかいているところは間違いなく淘汰されていくはず。

この物件の管理会社にはそれなりの管理数を任せているが、その関係も見直す時期になって来たのかもしれません。

厳しいかもしれませんが、一度指摘した同じことは繰り返してほしくないです。

いつもありがとうございます-->人気ブログランキングへ


【おすすめ資料】
フルローンで買いたいという方は こちらを参考に

融資がなかなか引けないという方は こちらを参考に

関連記事
週末の土日は今回のリノベ物件の見学会を開催した。

今回は近隣で3件同時に工事が行われていて、工事を行っていない家の方からクレームもあったので、ブログでの告知は行わなかった。

しかし、先日のセミナーに参加された方には告知したり、一部の方には連絡したりして結局二日間で100名ぐらいの方に見学していただきました。

土曜日は部屋の内装のアンケートもお願いし、人気不人気の調査も行いました。

ご協力していただいた方ありがとうございます。

物件は2月頭に3室は入居が決まっていて、残りも時間の問題だと思います。

管理会社さんやモダンアパートメントさんに作っていただいた案内資料はどれもとてもすばらしく確実に内見者を引っ張れると思います。

この資料は昨日の横浜泡会仲間にお見せしましたが、絶賛でした。

今週からやっと外観もきれいになっているし、やっと残りの部屋もない件可能になっているので、近いうちに決まるのは間違いないと思います。

階段はタキステップを貼って見違えるくらいきれいになりました。

before


after


before


after


また、部屋の玄関も重歩行用シートを貼ってもらいきれいになりました。



今月末には別の物件で退去が一室ありますので、次はそちらに力を入れたいと思います。


しかし、金土日と飲みすぎでかなりへばり気味です。


いつもありがとうございます-->人気ブログランキングへ


【おすすめ資料】
フルローンで買いたいという方は こちらを参考に

融資がなかなか引けないという方は こちらを参考に

関連記事